コラム

Update at: 12/03/12

2012.2.29警戒地区の動物たち

2月29日、関東から東北にかけて大雪が降り積もった。めったに雪が降らない福島県浜通りだが、この日はごらんの通りの雪。

 

『ふくしま国際メディア村』では、福島第一原発の警戒地域で牛の保護をしており、いわき本部長が毎日牛たちにエサをあげに行っている。

この日も雪の中、餌がくるのを待ちわびている牛たちの所に車を走らせた。

 

 

 

 

検問も抜け警戒地区(福島県富岡町)に入ると、警察以外で人と出くわすことは全くない。避難しないで住み続けている人もいるが7人程度である。家はあっても人気は全くない街である。

しかし、そこにあの3月11日から1年間、何がどうなったか訳もわからず、ただ彷徨っている動物たちがいる。

この日、最初に見かけたのは誰もいない民家前の牛。人が恋しくなったのだろうか、それとも食べる物を物色するためだろうか、庭をうろついていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月6日、私も現地に同行して牛に餌をやる作業の手伝いをした。

私達を待っているのは牛だけでなく、黒と白の2匹の犬。私達の車を見つけ駆け寄るクロ(勝手に命名)。近くには来るが、一定の距離以上は近づこうとはしない。かなり警戒している。

 

 

検問所の前で買ったパンをあげたが、近くには寄ってこなかった。なんとか近くで観察しようと「クロ、シロ」と大声で呼んでみたがダメだった。パンを置いて、その場を離れるとようやく近寄り、パンをむさぼりながら食べた。

(写真の左奥は、保護された牛たち)

 

 

 

 

 

餌の匂いを嗅ぎつけてきたのは、犬たちだけではなく野牛たちもそうだ。野牛といっても、ついこの間まで牛舎で飼われていた黒毛和牛たち。仲間によれば、黒毛に交じって乳牛のホルスタインもいたそうだ。

 

 

用意してきた餌を、この牛たちにも分け与えた。犬たちと同じで最初は警戒して近づこうとしなかった。しばらくすると空腹には勝てなかったのか、4頭とも近づいて食べ始めた。4種とも痩せていたが、かいわそうに子牛(写真左端)は特に痩せていた。

 

 

 

 

 

警戒地域で保護している牛は約40頭。毎日、いわき市から1時間かけて餌を運んでいる。車が近づくと懐っこい顔をした牛たちが寄ってくる。そして野牛も犬たちも。 早く飼い主の所に戻してあげたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(餌をあげている、いわき本部長)                               (野牛の群れ)

 文責:荻野政男

 

ふくしま国際メディア村では「牛の餌」「牛たちに餌を与えてくれる方」のボランティアを募集しております。詳細はこちらのページをご覧ください。

 

 


Share/Bookmark
関連記事:

トピックガイド

  • ”いわきゴミ拾い駅伝2013”動画アップしました

    2013年6月16日(日)に福島県いわき市で開催された "いわきゴミ拾い駅伝2013”の動画をアップしました。 いわき地区...

  • 第1回いわきゴミ拾い駅伝2013”

    11チーム36名でゴミ100キロ収集 ゴミを拾いながら襷を繋ぐというなんともユニークな駅伝を、震災の傷がまだ癒えていない福島県いわき市で開催しました。...

  • ゴミ拾い駅伝

    福島県いわき市を舞台に行われるゴミ拾い駅伝。とりわけ震災の負のイメージが大きく伝えられる地域ですが、復興している現状を正しく示し、"3.11&qu...

  • 利用の方からのお声4

    日に日に季節の移ろいが感じられて来ました。涼しさも増してきましたね。 いわき市でも徐々に秋の気配が近づいて来ているようです。 7月中旬から「いわきラボ」...

  • 農林水産省 立ち合い除染実験

    2012年9月5日、福島県いわき市にて農林水産省立ち合いのもと、機能水を使った放射能除染実験を行った。 ”ふくしま国際メディア村・いわき本部&rd...

  • 利用の方からのお声3

    残暑厳しい日が続いていますが、9月に入り夜になると鈴虫の声が聴こえるように なりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 「いわきラボ」へ還元水を汲みに来られ...

  • 利用の方からのお声2

    7月中旬から3ヶ月間にかけて「いわきラボ」では、還元水の無料提供を行っています。 この還元水はアトピーや皮膚炎に悩む方も身体改善のため生活に取り入れられ、また...

  • 3.11震災体験・インドネシア出身 カリナさん

    在日外国人が語る3.11震災体験 震災があった日、日本にいた外国人はどう感じたか。 今回は日本の大学に通うインドネシア/ジャカルタ出身のカリナさんにお話しを...

つなぐ




3.11後の多文化家族
2011大みそかUST Ja Banner1 ふくしま除染活動 josen_banner_jp ustream_jp イチイオフィシャルサイト