みんなの声

Update at: 11/05/01

3.11震災体験・中国出身,張 洋( チョウ・ヨウ ) さん

在日留学生が語る 3.11震災体験

震災の日に日本で体験したことを、中国出身の張 洋(チョウ・ヨウ)さんに語っていただきました。
※動画は日本語版と中国語版があります。

 

日本語版

中国語版



 

自己紹介をお願いします。

張さん:私は6年前に中国から来ました張と言います。
今年で26歳になります。今は日本経済大学でITビジネスを勉強しています。よろしくお願いします。

 

3.11東日本大震災の時の状況についてお聞かせください。
地震の時、どこにいて何をしていましたか?

張さん:あの時は仕事中でしたが、地震がきた時はあまり気にしていなかったです。だけど何十秒後にビルや建物が揺れてきたので、すぐ外に逃げました。

 

あの日の地震は大きかったですが、それ以外でも小さめの地震を日本でも経験してきましたか?

張さん:そうですね、もう日本には6年いますので。

 

中国では地震の経験はありましたか?

張さん:ありませんでした。

 

じゃあ、びっくりしましたね

張さん:はい、そうですね。

 

地震後まっさきに起こした行動はどんなことでしたか?

張さん:高い建物の場所にいない方がいいと思ったので、仕事場の隣に公園があったのでそこへ行きました。

 

その後、友達とかご両親には連絡をとりましたか?その時の周りの反応はどうでしたか?

張さん:みんなで倒れそうなビルを見ていて・・・友達への連絡も全然取れませんでした。

 

何日後くらいに連絡がとれましたか?

張さん:2~3日後には連絡がとれました。

 

みなさん、もちろん心配されていましたよね

張さん:そうですね。親はあの日からずっと私へ連絡をしていましたが通じなかったみたいです。凄く心配していました。

 

ご両親はどんな風に言っていましたか?

張さん:一番は地震は大丈夫だったか?と聞かれていました。親は別の国にいるので、心配かけないように言っていました。東京は地震が起きた所から近くはないので。

 

母国の方では、相当凄い報道をされてたのでしょうね。

張さん:そうですね。日本とは全然違います。

 

こんな凄い報道があったよとか、友達や両親から聞いたことはありますか?

張さん:日本での事実よりも、もっとひどい報告がありました。

 

そういった報道を聞くと当然心配しますよね。

張さん:そうですね。

 

水や食べ物で困ったことはありましたか?

張さん:原発事故が発生していなかった時はあまり困ってないので、事故が発生した後から凄く気になって安全のため、水道水は飲まないでペットボトルの水を買って飲んでました。食べ物は産地を見て買っているので・・・凄く心配しています。

 

原発や地震の情報はどういう方法で入手していますか?

張さん:最初は仕事場のテレビで見てました。あとはアイフォンのネットで調べてます。一体どうなっているのか全然わからなくて。

 

中国の情報をとるようにしていますか?それとも日本の情報ですか?

張さん:日本です。

 

それはどんな理由からですか?中国語の情報も出てますよね。

張さん:そうですね、自分のパソコンからは中国のサイトの情報も出てますが・・・日本のテレビを見て・・・まぁ色々違いますよね。

 

それは先ほどのような話で、事実とは違って結構、大げさな話もあるという事ですよね。
日本語のメディアの情報を聞いたり見たりして、それはほとんど理解できますか?

張さん:地震のことはほとんど理解できましたが、原発のことは専門用語が多いのであんまりわかりませんでした。まだネットとかで調べています。

 

そうすると本来は、原発の報道に関しては外国人向けに、例えば中国語だとか外国語で直されたものがあった方が良いですよね。

張さん:そうですね。やはり大きね事故とかを報道する時は、日本語とか中国・韓国・英語が一緒に流れていて欲しいです。

 

それがなかったと言うことですね

張さん:はい、そうです。日本語だけですね。

 

まだまだ原発とか解決してるわけではないので、今後もそういった情報を流して欲しいということですね。

張さん:はい。

 

ネットの話題が出ましたけど、ツイッターとかフェイスブックとかの活用はしていますか?

張さん:はい、特に地震の時は電話が通じなくて、フェイスブックとかで友達に連絡をしてすごく助かりました。

 

震災前と震災後では、自分の生活にどんな変化がありましたか?

張さん:震災前は水道水とか平気で飲んでいました。震災後は安全のためにペットボトルの水を飲んだりしています。外出の時はマスクを持ってるとか。

 

不便を感じていることはありますか?

張さん:ありますね。例えば、スーパーに行く時に物が足りなくて売り切れとかが多く、とくに水とか。

 

震災から5ヶ月がすぎましたが、震災前と比べて母国のご両親や友達の反応の変化はありましたか?

張さん:震災から5ヶ月過ぎたので、地震があった時と比べて両親はそんなに・・・。

 

今でも帰ってきなさいとかそういう話は出ますか?

張さん:はい。親もずっと心配していて。
中国は一人っ子がほとんどなのでみんな大事にしています。やはり、中国に帰って来て欲しいと言われています。

 

友達で3.11以降、母国へ帰った人もいると思いますが、日本に帰って来てまた中国へ帰ってしまったという人はいますか?

張さん:はい、多いです。原発は目に見えないので、みんな心配で中国に帰りました。帰ってからは、もう日本には来ないと言う人もいて・・・。

 

では最後の質問ですが、今までボランティアの活動はした事はありますか?

張さん:いえ、ないです。

 

震災後、色々な人が様々な形でボランティア活動をしていますが、それに関してこれからボランティア活動をしてみたいとかありますか?

張さん:私はもともとボランティア活動をしてみたいと思った事がありますが、時間がなかったりと色々な事があったので、これから機会があればぜひ参加したいと思います。

 

どうもありがとうございます。

 


Share/Bookmark
関連記事:

トピックガイド

  • ”いわきゴミ拾い駅伝2013”動画アップしました

    2013年6月16日(日)に福島県いわき市で開催された "いわきゴミ拾い駅伝2013”の動画をアップしました。 いわき地区...

  • 第1回いわきゴミ拾い駅伝2013”

    11チーム36名でゴミ100キロ収集 ゴミを拾いながら襷を繋ぐというなんともユニークな駅伝を、震災の傷がまだ癒えていない福島県いわき市で開催しました。...

  • ゴミ拾い駅伝

    福島県いわき市を舞台に行われるゴミ拾い駅伝。とりわけ震災の負のイメージが大きく伝えられる地域ですが、復興している現状を正しく示し、"3.11&qu...

  • 利用の方からのお声4

    日に日に季節の移ろいが感じられて来ました。涼しさも増してきましたね。 いわき市でも徐々に秋の気配が近づいて来ているようです。 7月中旬から「いわきラボ」...

  • 農林水産省 立ち合い除染実験

    2012年9月5日、福島県いわき市にて農林水産省立ち合いのもと、機能水を使った放射能除染実験を行った。 ”ふくしま国際メディア村・いわき本部&rd...

  • 利用の方からのお声3

    残暑厳しい日が続いていますが、9月に入り夜になると鈴虫の声が聴こえるように なりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 「いわきラボ」へ還元水を汲みに来られ...

  • 利用の方からのお声2

    7月中旬から3ヶ月間にかけて「いわきラボ」では、還元水の無料提供を行っています。 この還元水はアトピーや皮膚炎に悩む方も身体改善のため生活に取り入れられ、また...

  • 3.11震災体験・インドネシア出身 カリナさん

    在日外国人が語る3.11震災体験 震災があった日、日本にいた外国人はどう感じたか。 今回は日本の大学に通うインドネシア/ジャカルタ出身のカリナさんにお話しを...

つなぐ




3.11後の多文化家族
2011大みそかUST Ja Banner1 ふくしま除染活動 josen_banner_jp ustream_jp イチイオフィシャルサイト